237件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

播磨町議会 2023-02-28 令和 5年 3月定例会(第1日 2月28日)

地域学校教育課長西野直樹君)  国の実証事業いうことで、当初、国の予算をもって、その範囲で計画しておりましたら、途中で困り感がある競技ということで、新たにソフトテニスというものが増えております。その分の経費が上乗せされたという形になります。 ○議長(河野照代君)  岡田千賀子議員

三木市議会 2022-12-22 12月22日-05号

これらの実証事業を進め、課題の解決につながるよう、市と同社が連携して進めてまいります。 この取組については、市内事業者との連携により新たなビジネスが生まれる波及効果も大いに期待しているところです。行政民間事業者連携して、それぞれの強みを生かすことによって、最適な公共サービスの提供を実現し、まちの魅力や住民満足度向上を図ることができると考えます。 

三木市議会 2022-12-12 12月12日-04号

2つ目は、高齢者認知症対策でございまして、認知症初期段階で嗅覚異常が出るということに着目いたしまして、認知症患者特有の臭覚の情報データを分析して早期発見に向けた実証事業を行うものでございます。 3つ目は、農業被害をもたらす虫の嫌いな匂い成分を分析して、山田錦などの病害虫対策事業を行うものでございます。 

神戸市議会 2022-09-30 開催日:2022-09-30 令和4年決算特別委員会第3分科会〔3年度決算〕(港湾局) 本文

1つは、今現在、サプライチェーン構築実証事業ということで、オーストラリアとのやり取りをやってございますけれども、やはり今後は──あれはトライアルの事業でございますので──大量に輸送する、また、大量貯蔵していく、こういったインフラの整備がまずは必要になってまいります。  また、やはり既存の燃料と比較して、水素燃料というのは非常に高いものでございます。

三木市議会 2022-06-16 06月16日-04号

国が推進するデジタル田園都市国家構想取組として、三木市が包括連携協定を締結している株式会社アシックス連携し、交通事故が多い交差点等において、デジタルセンサー活用した歩行者安全確保を図る実証事業が進められようとしています。 そこで、この件に関して4点ほどお尋ねします。 1点目については、交差点カメラつきスピーカーであるタウンレコーダー設置予定とのことですので、割愛します。 

姫路市議会 2022-03-29 令和4年第1回定例会−03月29日-07号

事業は、子どもがいる方や高齢者障害者など本庁舎までの移動が難しい市民に、最寄り支所等本庁舎同等サービスを受けられるよう、遠隔相談申請システム実証事業として導入するもので、令和4年度は、広畑支所安室サービスセンターで行うものであります。  分科会において、実証事業導入に当たり、実施場所については、どのような考え選定を行ったのか、との質問がなされました。  

三木市議会 2022-03-29 03月29日-05号

4点目に、マイナンバーカード利活用実証事業についてです。 三木版健康アプリ導入し、マイナンバーカード普及を促進しようとしていますが、そもそもマイナンバーカードはなぜ市民にとって必要なのでしょうか。必要が実感できないから普及率が上がらないのではないでしょうか。そのような中で、本質ではないポイントを付与して普及を促進しようというのは、行政のやり方として首をかしげざるを得ません。

姫路市議会 2022-03-23 令和4年3月23日予算決算委員会−03月23日-01号

事業は、子どもがいる方や高齢者障害者など本庁舎までの移動が難しい市民に、最寄り支所等本庁舎同等サービスを受けられるよう遠隔相談申請システム実証事業として導入するもので、令和4年度は、広畑支所安室サービスセンターで行うものであります。  分科会において、実証事業導入に当たり、実施場所については、どのような考え選定を行ったのか、との質問がありました。  

篠山市議会 2022-03-18 令和 4年第122回弥生会議( 3月18日)

今現在、丹波農業改良普及センターやJAさんと連携して県内で先進的に取り組んでいただいておりますけれども、農事組合法人丹波ささやまおただと味間南農業生産組合において、農業のドローンをシェアリングしながら、貸し合いしながら、県の事業黒大豆や山の芋の栽培に今ドローンを活用した病虫害検知技術によるピンポイント農薬散布土壌水分センサー、先ほど市長も言われましたけれども、それを使ってスマート農業実証事業

姫路市議会 2022-03-17 令和4年3月17日総務分科会−03月17日-01号

◆要望   安富町や夢前町の住民の中には、本庁まで遠くて行けないという人もいるので、同実証事業により効果があると判断された場合には、当該地域への遠隔行政窓口設置に向けて早急に取り組んでもらいたい。 ◆問   奨学金関係で、現状の留学生の受入れはどのようになっているのか。 ◎答   現在、日本に入国しにくい状況だと聞いている。  

篠山市議会 2022-03-16 令和 4年第122回弥生会議( 3月16日)

2つ目は、地域通貨による商店街への集客効果経済効果を検証する実証事業の開始。3つ目は、市民の意見を広く聞き、よりよいサービス創出です。  当市もNTT西日本と提携して、このような実証実験をしてはいかがでしょうか。あわせて、「デジタルDX推進計画」を策定し、以下の取組を行ってはどうかと考えます。  

姫路市議会 2022-03-14 令和4年3月14日文教・子育て分科会−03月14日-01号

◎答   令和4年度からの実証事業として、支所等本庁舎同等サービスが受けられるよう遠隔相談申請システム導入する。令和4年10月から広畑支所安室サービスセンターで行い、令和5年9月から白浜支所に拡大する予定である。 ◆問   申請受付期間等関係であると思うが、窓口に来客が集中する時期がある。  

三木市議会 2022-03-11 03月11日-04号

この新しい事業デジタル、それで従来やられてるこの国保の分は非常にアナログで、私も毎日記載するんですが、時々つけ忘れたり、非常に大変だなと思いつつ何とかしようと思ってやってるんですけども、今回のこの事業マイナンバーカード利活用実証事業であるということは非常に理解できました。市民にしっかりと事業の趣旨を周知されまして、健康増進という目的も果たしていかれますよう望みます。 

姫路市議会 2022-03-07 令和4年第1回定例会−03月07日-04号

また、みどりの食料システム戦略実現技術開発実証事業で、スマート農業における優れた技術横展開のための導入実証等を推進するとともに、農林漁業者のニーズ、気候変動といった新たな課題バイオ技術活用したイノベーション創出等に対応する研究開発などを推進するとして、スマート農業総合推進対策として48億5,000万円の令和3年度補正予算が挙げられており、これらはほんの一例に過ぎず、経済産業省では、生産性向上支援等

神戸市議会 2022-03-02 開催日:2022-03-02 令和4年予算特別委員会第3分科会〔4年度予算〕(港湾局) 本文

これも褐炭由来ではございますけれども、まずは今実際に水素サプライチェーン構築実証事業というのが行われておりまして、これはオーストラリアへ行って、帰ってきて、これから荷揚げの整理をして、技術的な評価をするわけでございます。この中で、やはり水素を大量に安価に供給するシステム、こういったものをまずは検討していく。

香美町議会 2022-02-24 令和4年第132回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年02月24日

学習者用デジタル教科書が、令和6年度から本格導入されることを受け、小学校5年生から中学校3年生を対象とした国の実証事業に加え、町独自に小学校1年生から4年生に1教科の学習者用デジタル教科書導入し、全ての指導者による学習者用デジタル教科書活用可能性を広げる取組を行い、児童・生徒の学びの充実を図ります。  

姫路市議会 2021-12-06 令和3年第4回定例会−12月06日-03号

現在、姫路観光コンベンションビューローでは、観光庁支援を受け、市内観光関連事業者連携しながら、姫路まんきつ観光キャンペーンとして、周遊バス貸切タクシーの運行、体験メニューの販売、スタンプラリー実施など、地域一体となって観光サービスの高付加価値化に向けた実証事業に取り組んでおります。

西脇市議会 2021-06-16 令和 3年予算常任委員会( 6月16日)

メニューで採択、申請するに当たっては、全国から様々な事業が出ておりますので、今、委員おっしゃられたような事業がメインになっておりますけども、一方でこちらもそういう一部アドバイスをした部分はあるんですけども、なかなかこの事業を市の単費で進めていくとなったら、実証事業ということもありまして難しい中で何とかそういう財源についての御相談もありました。  

西宮市議会 2021-03-10 令和 3年 3月10日民生常任委員会-03月10日-01号

ただ、一部そういったものを試験的に配合した袋も製造して、環境意識の高い方は、ちょっと高いけども、そっちの袋を買ってもらえるのかという、そういった実証事業みたいな、そういうことは何かやろうとしているということは神戸市のホームページで拝見したことがあります。  以上です。